ラグナロクマスターズのアサシン・アサシンクロスの「アース神の石碑」上のルーン一覧とそれぞれの効果についての考察です。各ルーンの名称とその効果、必要なコスト(ゴールドバッジ・ギルド貢献ポイントの量)、開放可能な箇所数を一覧化し、それぞれの効果について考察してみます。
「アース神の石碑」のルーンシステムとは
ラグナロクマスターズで新しく導入されたシステムです。ルーンを解放することでキャラクターのステータスやスキルを強化することができます。
ルーンはプロンテラのヴァルキリーのクエストを達成すると取得できる「アース神の石碑」から解放できます。その対価として、ギルドの活動のなかで取得できる「ゴールドバッジ」や「ギルド貢献ポイント」が必要となります。
これらのアイテムやポイントはギルドクエストやギルド納品などで取得することができます。
シーフ・アサシン・アサクロスキルについて
シーフ時のスキル振り考察については以下のページをご覧ください。
アサシン時のスキル振り考察については以下のページをご覧ください。
アサシンクロスのスキル振り考察については以下のページをご覧ください。
シーフ~アサシンクロス転職までの育成方法について以下のページにまとめています。
アサシンスキルのルーン一覧
以下はアサシンスキルに対してのルーンの情報一覧です。各ルーンの名称とその効果、必要なコスト(ゴールドバッジ・ギルド貢献ポイントの量)、開放可能な箇所数を示しています。
ルーン名称 | ゴールドバッジ | ギルド貢献ポイント | 効果 | 開放箇所数 |
毒I | 4 | 450 | 毒で失うHP割合の下限-5% | 1 |
毒II | 4 | 450 | 毒で失うHP割合の下限-5% | 1 |
ダブルアタックブーストI | 4 | 450 | 【ダブルアタック】ダメージ+5% | 1 |
ダブルアタックブーストII | 6 | 750 | 【ダブルアタック】ダメージ+10% | 1 |
ダブルアタックブーストIII | 6 | 750 | 【ダブルアタック】ダメージ+10% | 1 |
ダブルアタックブーストIV | 4 | 450 | 【ダブルアタック】ダメージ+5% | 1 |
ダブルアタックブーストV | 6 | 750 | 【ダブルアタック】ダメージ+10% | 1 |
対人間種族追加ダメージ | 8 | 900 | 人間種族へのダメージ増加%+2.5% | 2 |
サドンアタックブーストI | 4 | 450 | ハイディング状態における【サドンアタック】のダメージ+5% | 1 |
サドンアタックブーストII | 6 | 750 | ハイディング状態における【サドンアタック】のダメージ+10% | 1 |
サドンアタックブーストIII | 4 | 450 | ハイディング状態における【サドンアタック】のダメージ+5% | 1 |
サドンアタックブーストIV | 4 | 450 | ハイディング状態における【サドンアタック】のダメージ+5% | 1 |
サドンアタックブーストV | 4 | 450 | ハイディング状態における【サドンアタック】のダメージ+5% | 1 |
ポイズンウェポンI | 12 | 1500 | 【ポイズニングウェポン】の毒効果は10%の確率で治療・回復アイテムが無効になる | 1 |
ポイズンウェポンII | 8 | 900 | 【ポイズニングウェポン】ダメージ+5% | 1 |
ポイズンウェポンIII | 12 | 1500 | 【ポイズニングウェポン】ダメージ+10% | 1 |
ポイズンウェポンIV | 12 | 1500 | 【ポイズニングウェポン】ダメージ+10% | 1 |
ポイズンウェポンV | 8 | 900 | 【ポイズニングウェポン】ダメージ+5% | 1 |
二刀流鎧破壊I | 12 | 1500 | 【双刀アーマーブレイク】発動時の一般攻撃+10% | 1 |
二刀流鎧破壊II | 8 | 900 | 【双刀アーマーブレイク】発動時の一般攻撃+5% | 1 |
バックスライディングI | 8 | 900 | 【バックスライディング】を使用すると追加で移動速度+25%、効果持続は5秒 | 1 |
バックスライディングII | 8 | 900 | 【バックスライディング】を使用すると追加で回避+15ポイント、効果持続は5秒 | 1 |
中型モンスターにダメージ | 8 | 900 | 対中型モンスターダメージ増加+2.5% | 3 |
ヘヴィアタックI | 6 | 750 | 【ヘヴィアタック】で毒状態の対象を攻撃すると、+10%の確率で+100%のクリティカルダメージを付与 | 1 |
ヘヴィアタックII | 4 | 450 | 【ヘヴィアタック】クールダウン時間-0.25秒 | 1 |
ヘヴィアタックIII | 4 | 450 | 【ヘヴィアタック】クールダウン時間-0.25秒 | 1 |
エンチャントポイズン強化I | 12 | 1500 | 【エンチャントポイズン強化】によりアップする物理攻撃がさらに+50% | 1 |
エンチャントポイズン強化II | 8 | 900 | 【エンチャントポイズン強化】によりアップする物理攻撃がさらに+25% | 1 |
ジュル修練II | 12 | 1500 | 【ジュル修練】によりアップする物理攻撃がさらに+50% | 1 |
ジュル修練III | 8 | 900 | 【ジュル修練】によりアップする物理攻撃がさらに+25% | 1 |
グリムトゥースブーストI | 12 | 1500 | 【グリムトゥース】ダメージ+10% | 1 |
グリムトゥースブーストII | 8 | 900 | 【グリムトゥース】ダメージ+5% | 1 |
グリムトゥースI | 8 | 900 | 【グリムトゥース】が5%の確率でクリティカル発動、ダメージ+20% | 1 |
グリムトゥースII | 8 | 900 | 【グリムトゥース】が5%の確率でクリティカル発動、ダメージ+20% | 1 |
グリムトゥースIII | 12 | 1500 | 【グリムトゥース】が5%の確率でクリティカル発動、ダメージ+40% | 1 |
グリムトゥースIV | 8 | 900 | 【グリムトゥース】が5%の確率でクリティカル発動、ダメージ+20% | 1 |
グリムトゥースV | 12 | 1500 | 【グリムトゥース】が5%の確率でクリティカル発動、ダメージ+40% | 1 |
クリティカルダメージ% | 8 | 900 | CriDam+2.5% | 2 |
クリティカルダメージ% | 12 | 1500 | CriDam+5.0% | 1 |
ベナムナイフI | 6 | 750 | 毒にさせると、【ベナムナイフ】のダメージ+10% | 1 |
ベナムナイフII | 4 | 450 | 毒にさせると、【ベナムナイフ】のダメージ+5% | 2 |
毒耐性I | 4 | 450 | 他属性の防御に対する毒属性攻撃の抵抗係数+10% | 1 |
毒耐性II | 4 | 450 | 他属性の防御に対する毒属性攻撃の抵抗係数+10% | 1 |
エンチャントポイズンI | 4 | 450 | 【エンチャントポイズン強化】によりアップする物理攻撃がさらに+25% | 1 |
エンチャントポイズンII | 6 | 750 | 【エンチャントポイズン強化】によりアップする物理攻撃がさらに+50% | 1 |
ベナムダストI | 8 | 900 | 【ベナムダスト】ダメージ+5% | 1 |
ベナムダストII | 8 | 900 | 【ベナムダスト】ダメージ+5% | 1 |
ベナムダストIII | 8 | 900 | 【ベナムダスト】ダメージ+5% | 1 |
ベナムダストIV | 8 | 900 | 【ベナムダスト】ダメージ+5% | 1 |
ベナムダストV | 8 | 900 | 【ベナムダスト】ダメージ+5% | 1 |
スタン追加ダメージI | 6 | 750 | スタンの対象の受けるダメージ+10% | 1 |
スタン追加ダメージII | 4 | 450 | スタンの対象の受けるダメージ+5% | 1 |
スタン追加ダメージIII | 6 | 750 | スタンの対象の受けるダメージ+10% | 1 |
スタン追加ダメージIV | 4 | 450 | スタンの対象の受けるダメージ+5% | 1 |
スタン追加ダメージV | 4 | 450 | スタンの対象の受けるダメージ+5% | 1 |
ソニックブローI | 12 | 1500 | 【ソニックブロー】命中+10% | 1 |
ソニックブローII | 8 | 900 | 【ソニックブロー】命中+5% | 1 |
ソニックブローIII | 8 | 900 | 【ソニックブロー】スキルディレイ-0.25秒 | 1 |
アサシンスキルのルーンの考察
ゲーム中の効果の説明をもとに考察していきます。仕様が不明な点についてはその旨について記載しています。
毒I,II
毒で失うHP割合の下限が-5%減少します。
ダブルアタックブーストI~V
ダブルアタックで与えるダメージが +5% または +10% 上昇。I~Vまですべて取得すると+40%となります。
狩りで+40%されればかなりダメージアップが期待できます。短剣型用。
対人間種族追加ダメージ
人間種族へのダメージが+2.5%増加となります。2か所あるのですべて取得すると+5%です。
サドンアタックブーストI~V
説明に記載されている「サドンアタック」はおそらく「アンブッシュ」のことでしょう。I~Vまですべて取得するとアンブッシュのダメージが+40%されます。
狩りではあまり使わないアンブッシュ。この効果もあまり必要なさそうです。
ポイズンウェポンI~V
説明に記載されている「ポイズニングウェポン」はおそらく「インベナム」のことでしょう。Iは確率で回復できない毒を付与する効果、II~Vはスキルのダメージ増加効果です。II~Vまですべて取得するとインベナムのダメージが+30%されます。
IについてはPvP向けを意識した効果でしょうか。ダメージアップはコストに見合わないのであまりとる必要がなさそうに見えます。
二刀流鎧破壊I,II
説明に記載されている「双刀アーマーブレイク」はおそらく「アーマーブレイク」のことでしょう。I,II両方取得するとアーマーブレイク発動時に+15%ダメージアップです。ただし、この効果は通常攻撃のみに適用されます。
バックスライディングI,II
バックスライディング時の効果に「移動速度+25%」または「回避+15」が追加で付与されます。
あえてとる必要がなさそうに見えます。
中型モンスターにダメージ
中型モンスターへのダメージが+2.5%増加となります。3か所あるのですべて取得すると+7.5%です。
ヘヴィアタックI~III
Iは「毒状態の対象を攻撃すると、+10%の確率で+100%のクリティカルダメージを付与」という効果、II,IIIはクールダウン-0.25秒の効果です。II,IIIは2つとれば-0.5秒されます。
エンチャントポイズン強化I,II
エンチャントポイズン強化でアップする物理攻撃力が+25%または+50%されます。両方取得すると+75%です。
ジュル修練II,III
説明に記載されている「ジュル修練」は「カタール修練」のことでしょう。なぜか「ジュル修練I」が現状の石板上には存在しません。アップする物理攻撃がさらに+25%または+50%とありますので、両方取得すると+75%。
カタールを使用するクリアサでは取っておきたいところ。ただし、計算式が不明なのでどこにこの倍率が当たるかで評価が変わりそうです。
グリムトゥースブーストI,II
グリムトゥースのダメージが+5%または+10%。両方取得すると15%。
倍率が低い上に、現状はグリムトゥース自体あまり使用しないので微妙なところです。
グリムトゥースI~V
グリムトゥースに5%の確率でクリティカル発動し、発動時のダメージは+20%または+40%。
「グリムトゥースブースト」同様、こちらも微妙な気がします。そもそも連打がしにくいのでクリティカル発動確率が複数取得した際に加算されるとしてもなかなか厳しいと思います。
クリティカルダメージ%
クリティカルダメージが+2.5%または+5%される。すべて取得すると10%。
アサシネイトの追加強化版といったところでしょうか。カタールを使用するクリアサでは取っておきたいですね。
ベナムナイフI,II
毒状態の対象に対して「ベナムナイフ」を使用した場合のダメージが+5%または+10%される。
現状、ベナムナイフはあまり使わないので微妙です。
毒耐性I,II
「他属性の防御に対する毒属性攻撃の抵抗係数+10%」とあるので、ダメージが軽減されるということでしょうか。であれば、両方取得すればダメージが-20%されるということだと考えられます。
強力な毒攻撃をしてくるモンスターがいれば有用かと思います。と思いましたが、毒鎧を作れば…。
エンチャントポイズンI,II
「エンチャントポイズン強化」の説明と全く同じです。エンチャントポイズン強化でアップする物理攻撃力が+25%または+50%されるため、両方取得すると+75%です。「エンチャントポイズン強化」と合わせて加算であれば+150%となります。
ベナムダストI~V
ベナムダストのダメージが+5%されます。すべて取得すればダメージ+25%。
スタン追加ダメージI~V
スタン状態の対象に対してのダメージが+5%または+10%されます。すべて取得すればダメージ+35%。
ソニックブローI~III
I,IIは命中が+5%または+10%となる効果。IIIはスキルディレイが-0.25秒されます。I,II両方取得すれば命中が+15%。
スキルディレイの減少効果は有用に見えます。
まとめ
ラグナロクマスターズの職業であるアサシン・アサシンクロスのルーンについての情報と考察でした。各ルーンの情報については2019年7月現在のゲーム内の情報をもとに記載をしておりますが、変更があれば随時修正していきたいと思います。
ルーンはラグナロクマスターズで登場した本家ラグナロクオンラインでは登場していないシステムです。必要となるゴールドバッジやギルド貢献ポイントはギルド活動のなかで取得する必要があり、かなりのやりこみ要素となっています。特にゴールドバッジについてはボス狩りなどで得たアイテムを納品するなど、かなりハイレベルなプレイが求められます。
そのため、現状わかる範囲での考察となっていますので、それぞれのルーンの効果の詳細が分かり次第更新していきたいと思います。もしご存知の情報がありましたら「お問い合わせ」から提供いただけますと幸いです。